やきもの散歩道のお楽しみ8選!注目は「土管焼き芋」と「暮布土屋通り」【愛知・常滑】

当ページのリンクには広告が含まれています。
愛知・常滑やきもの散歩道 外せないスポット8選

この記事は、愛知県在住の筆者が愛知県常滑市「やきもの散歩道」の魅力をご紹介します。

中部国際空港セントレアの近くにあって、最先端を行く空港とは真逆のノスタルジックな街並みが楽しめるスポットです。

土管坂の写真
この記事でわかること

常滑やきもの散歩道って・・・

  • どんなとこ?
  • 外せないスポットは?
  • おすすめの楽しみ方は?
  • 他に近くで遊べるスポットは?
常滑やきもの散歩道 街の風景
この場所がおすすめな方
  • 景色を楽しみながら、のんびり散歩したい
  • かわいいカフェ・雑貨屋を巡りたい
  • 陶芸体験をしてみたい
  • 映画のロケ地巡り、聖地巡礼がしたい
すーたろ

読んだら、きっとおでかけしたくなるはず!

あなたも足を運んでみませんか?

[ad01]

もくじ

常滑やきもの散歩道ってどんなところ?

常滑やきもの散歩道 登り窯の写真

「やきもの散歩道」は、40代以上なら懐かしさをおぼえる「昭和」の雰囲気を色濃く残した、焼き物の街の裏路地です。

昭和末期まで活躍していた「登窯(のぼりがま)」がシンボリック。

知多半島の真ん中、西海岸寄りの海が見える街「常滑」にあります。

中部国際空港セントレアとは目と鼻の先、というロケーションですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もくじ